3月20日にマイアミ・オープン2024が開幕します。
大坂なおみ選手にとっては8回目の出場、
2022年にはシフィオンテクに敗れはしたものの準優勝した大会でもあります。
インディアンウェルズでの初戦敗退で体調が懸念されるも好プレーを期待しましょう。
すでにドロー・トーナメント表が発表になっていますので
見ていきましょう。
スポンサードリンク
( 3月31日追記 )
サバレンカのマイアミOP初優勝の裏でひと悶着。
ベラルーシ国旗を掲げる禁止行為でファンが警告を受ける
サバレンカがペグラを倒して大会初優勝「ようやく決勝で最高のテニスができた」
( 3月27日追記 )
世界140位の無名の新星イーラ、元女王シフィオンテクも撃破!
「信じられない気持ちだし、夢のよう」
19歳イーラの大躍進 ナダルが称賛「誇り」、
自身アカデミーで13歳から指導
( 3月25日追記 )
大坂 なおみ vs ジャスミン・パオリーニ(6)
1-2 (6-3)(4-6)(4-6) ジャスミン・パオリーニ(6)
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/MiamiOP2025/2025/10/index.php
大坂なおみ 世界7位に逆転負けで4回戦敗退、激闘の末に敗れ8強ならず
世界3位ガウフに勝利し初の8強、33歳リネッテ「プレッシャーかけ続けた」
( 3月24日追記 )
19歳のイーラが全豪女王キーズ破る金星、WTA1000で16強
( 3月23日追記 )
大坂 なおみ vs ハイリー・バプティスト
2-1 (7-6)(3-6)(6-4) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/MiamiOP2025/2025/8/index.php
大坂なおみ 3年ぶり3度目16強、
地元アメリカ勢に苦戦も3時間のフルセットで勝利
( 3月22日追記 )
内島 萌夏 vs アナ・カリンスカヤ(32)
0-2 (1-6)(3-6) アナ・カリンスカヤ(32)
( 3月21日追記 )
大坂 なおみ vs ルドミラ・サムソノバ(24)
2-0 (6-2)(6-4) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/MiamiOP2025/2025/4/index.php
大坂なおみ 2年連続6度目の3回戦進出、世界21位にストレート勝ち
大坂なおみ、世界21位サムソノワに快勝し2年連続の3回戦進出
( 3月20日追記 )
石井 さやか vs エマ・ラドゥカヌ
0-2 (2-6)(1-6) エマ・ラドゥカヌ
19歳の石井さやか ラドゥカヌにストレート負けで「WTA1000」初勝利ならず
内島 萌夏 vs スーザン・ラメンス
2-0 (6-4)(6-3) 内島 萌夏
大坂なおみ、2か月ぶりの勝利「一番誇れるのは自分の動き」
今の状態は「75点くらい」
( 3月19日追記 )
大坂 なおみ vs ユリア・スタロドゥツェワ
2-1 (3-6)(6-4)(6-3) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/MiamiOP2025/2025/1/index.php
大坂なおみ 逆転勝ちで初戦突破「できるだけ長く…」
母と娘の存在が力に
大坂なおみ 逆転勝ちで2年連続8度目の初戦突破、激闘制し2ヵ月ぶり白星
伊藤 あおい vs ローレン・デービス
1-2 (4-6)(6-3)(4-6) ローレン・デービス
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/MiamiOP2025/2025/3/index.php
ハイライト→ https://youtu.be/jNfNtA2eTVY?si=LUxsxeUloHf4dfNm
伊藤あおい、元世界26位デイビスと2時間44分の激闘も一歩及ばず初戦敗退
伊藤あおい 惜しくも初戦敗退、2時間44分の熱戦もWTA1000初白星ならず
( 3月18日追記 )
大坂なおみ マイアミOP初戦は19日未明に開催、世界108位と初対決
20歳の伊藤あおいがマイアミOP予選突破、世界78位に逆転勝ち
本戦には日本勢4名出場へ
大坂なおみ マイアミOP1回戦は予選勝者に決定 ‘22年には準優勝を経験
スポンサードリンク
3月19日~3月30日
マイアミ・オープン2025(女子)
開催地:マイアミ(アメリカ)
会場:ハードロック・スタジアム
サーフェス:ハードコート
ドロー数:96
ツアーカテゴリー:WTA1000
優勝賞金:$1,124,380
賞金総額:$9,193,540
大会公式サイト:https://www.miamiopen.com/
大会公式X:https://x.com/miamiopen
大会公式フェイスブック:https://www.facebook.com/MiamiOpenTennis
大会公式インスタグラム:https://www.instagram.com/miamiopen/
大会公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/@Miamiopentennis
大会日程:3月19日(水)~3月30日(日)
マイアミ・オープン2025(女子)
シード選手
シード選手32名は以下のようになります。
1 アリーナ・サバレンカ(1)
2 イガ・シフィオンテク(2)
3 ココ・ガウフ(3)
4 ジェシカ・ペグラ(4)
5 マディソン・キーズ(5)
6 ジャスミン・パオリーニ(7)
7 エレーナ・リバキナ(8)
8 エマ・ナバーロ(10)
9 ジョン・チンウェン(9)
10 ポーラ・バドサ(11)
11 ミラ・アンドレーバ(6)
12 ダリア・カサトキナ(12)
13 ディアナ・シナイジェル(13)
14 ダニエル・コリンズ(15)
15 カロリナ・ムホバ(14)
16 ベアトリス・ハッダッド マイア(18)
17 アマンダ・アニシモバ(17)
18 エカテリーナ・アレクサンドロワ(20)
19 ユリア・プチンツェワ(24)
20 クララ・タウソン(23)
21 ドナ・ベキッチ(19)
22 エリナ・スビトリナ(22)
23 マルタ・コスチュク(29)
24 ルドミラ・サムソノバ(21)
25 エレナ・オスタペンコ(25)
26 レイラ・フェルナンデス(26)
27 エリス・メルテンス(28)
28 マリア・サッカリ(51)
29 マグダレナ・フレッチ(27)
30 リンダ・ノスコワ(31)
31 オンス・ジャバー(30)
32 アンナ・カリンスカヤ(33)
内島 萌夏(53)
大坂 なおみ(61)
※ランキングは3月17日更新
※予選通過者 (Q):12
※ワイルドカード (WC):8
エントリーリスト→ https://www.miamiopen.com/tournament/players/
スポンサードリンク
マイアミ・オープン2025(女子)
ドロー・トーナメント表
マイアミ・オープン2025(女子)のドロー・トーナメント表が発表になりました。
ドロー表は随時更新していきます。
※Q:予選通過者 WC:ワイルドカード(主催者推薦)
OOP(大会公式サイト)→ https://www.miamiopen.com/order-of-play/
OOP(WTA公式サイト)→ https://bit.ly/4bEJ6k6
マイアミ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

マイアミ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

マイアミ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

マイアミ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

スポンサードリンク
マイアミ・オープン2025(女子) 試合日程・放送予定
マイアミ・オープン2025 日程:3月19日(水)~3月30日(日)
●マイアミ・オープン2025(女子) 試合日程
・マイアミ・オープン(女子) 1回戦
3月18日(火)・19日(水)
・マイアミ・オープン(女子) 2回戦
3月20日(木)・21日(金)
・マイアミ・オープン(女子) 3回戦
3月22日(土)・23日(日)
・マイアミ・オープン(女子) 4回戦
3月24日(月)
・マイアミ・オープン(女子) 準々決勝
3月25日(火)・26日(水)
・マイアミ・オープン(女子) 準決勝
3月27日(木) ※男子は3月28日(金)
・マイアミ・オープン(女子) 決 勝
3月29日(土)※男子は3月30日(日)
●マイアミ・オープン2025(女子) 放送予定
日本とマイアミとの時差は-13時間(サマータイム)、
日本の方が13時間進んでいることになりますから
現地で正午からの試合の場合は日本時間で翌日深夜1:00からになります。
テレビ放送はNHKもWOWOWも放送の予定はありません。
DAZN(ダゾーン)でもライブ配信は終了したようです。
WTAが運営している「WTA TV」で視聴可能です。
「WTA TV」→ https://wtatv.com/
ページ右上の「SUBSCRIBE」をクリック
月額プラン(¥1,100)か年間プラン(¥8,256)を選択して
名前・Eメールアドレス・パスワードを入力してアカウントを作成、
クレジットカードまたはPAYPALでの支払いになります。
マイアミ・オープン2025(女子)をインターネット中継で
PCで観戦する方法
WTA TVで観ることのできない試合は
インターネット中継でPCで観戦しましょう。
下記の海外ストリーミングサイトで無料で観戦できます。
「LiveTV」→ https://livetv.sx/enx/
ページ左上のテニスのアイコンをクリック、
LIVEと表示された試合をクリックするとライブストリーム画面に移行して
ブラウザリンクをクリックして観戦できます。
ただし有料ではないので視聴画面に広告が表示されることがありますが、
画面の小さな× 印をクリックして広告を消去すれば再び視聴ができます。
また、何か不明なソフトをインストールすることを薦めるような広告が表示されても
念のためダウンロードやインストールはしないように注意しましょう。
「Live Score Hunter」→ https://www.livescorehunter.com/
ライブスコアのみ確認できます。
「Youtube スポーツチャンネル」→ https://www.youtube.com/sports
検索窓で「wta live」「naomi osaka live」などと検索すると視聴できる場合もあります。
スポンサードリンク
コメント