8月7日からシンシナティ・オープン2025(女子)も開催されます。
ナショナルバンク・オープンではベスト4とハードコートに移って好調な大坂選手、
ここでも結果を残して全米オープンに進んで欲しいものです。
すでにドロー・トーナメント表が発表になっていますので見ていきましょう。
スポンサードリンク
( 8月19日追記 )
世界3位 ストレート勝ちで初V、シフィオンテクがツアー24勝目
( 8月12日追記 )
伊藤 あおい vs マディソン・キーズ(6)
0-2 (4-6)(0-6) マディソン・キーズ(6)
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/Cincinnati2025/2025/4/index.php
伊藤あおい、“へにょへにょテニス”でWTA10002大会連続3回戦進出も、
全豪女王キーズには完敗
( 8月10日追記 )
伊藤 あおい vs アナスタシア・パブリュチェンコワ(27)
2-1 (6-1)(4-6)(6-4) 伊藤 あおい
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/Cincinnati2025/2025/3/index.php
伊藤あおい 激闘の末に世界33位撃破、WTA1000で2大会連続3回戦へ
伊藤あおい 自称「へにょへにょテニス」がまた金星
2021年全仏準Vを撃破
伊藤あおいがパブリウチェンコワを倒す番狂わせで3回戦へ、
2大会連続シード撃破
( 8月9日追記 )
内島 萌夏 vs カミラ・オソリオ セラノ
1-2 (5-7)(6-1)(4-6) カミラ・オソリオ セラノ
大坂なおみ シンシナティOP欠場決定、次戦は24日開幕の全米OP
大坂なおみ 対戦相手に謝罪「放心状態だった」 表彰式で物議のスピーチ
( 8月8日追記 )
伊藤 あおい vs エレナ・ガブリエル ルーズ
2-0 (6-2)(7-6) 伊藤 あおい
伊藤あおい WTA1000で2大会連続の初戦突破、世界58位にストレート勝ち
( 8月7日追記 )
伊藤あおい 2大会連続でWTA1000本戦入り、ストレート勝ちで予選突破
8月7日~8月19日
シンシナティ・オープン2025(女子)
開催地:シンシナティ(アメリカ)
会場:リンドナー・ファミリー・テニスセンター
サーフェス:ハードコート
ドロー数:96
ツアーカテゴリー:WTA1000
賞金総額:$5,152,599
大会公式サイト:https://cincinnatiopen.com/
大会公式X:https://x.com/CincyTennis
大会公式フェイスブック:https://www.facebook.com/cincytennis
大会公式インスタグラム:https://www.instagram.com/cincytennis/
大会公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/user/CincyProTennis
大会日程:8月7日(木)~8月19日(火)
シンシナティ・オープン2025(女子)
シード選手
シード選手32名は以下のようになります。
1 アリーナ・サバレンカ(1)
2 ココ・ガウフ(2)
3 イガ・シフィオンテク(3)
4 ジェシカ・ペグラ(4)
5 アマンダ・アニシモバ(7)
6 マディソン・キーズ(8)
7 ジャスミン・パオリーニ(9)
8 エマ・ナバーロ(11)
9 エレーナ・リバキナ(12)
10 エリナ・スビトリナ(13)
11 カロリナ・ムホバ(14)
12 エカテリーナ・アレクサンドロワ(15)
13 ルドミラ・サムソノバ(16)
14 ディアナ・シナイジェル(17)
15 ダリア・カサトキナ(18)
16 クララ・タウソン(19)
17 ベリンダ・ベンチッチ(20)
18 ベアトリス・ハッダッド マイア(21)
19 エリス・メルテンス(22)
20 リンダ・ノスコワ(23)
21 レイラ・フェルナンデス(24)
22 マグダレナ・フレッチ(25)
23 エレナ・オスタペンコ(26)
24 ソフィア・ケニン(27)
25 マルタ・コスチュク(28)
26 アシュリン・クルーガー(29)
27 アナスタシア・パブリュチェンコワ(30)
28 アンナ・カリンスカヤ(31)
29 マッカートニー・ケスラー(32)
30 エマ・ラドゥカヌ(33)
31 マグダ・リネッテ(34)
32 ダヤナ・ヤストレムスカ(35)
大坂 なおみ(49)
内島 萌夏(76)
※ランキングは8月5日更新
※予選通過者 (Q):12
※ワイルドカード (WC):8
エントリーリスト→ https://cincinnatiopen.com/tournament/players/
スポンサードリンク
シンシナティ・オープン2025(女子) ドロー・トーナメント表
シンシナティ・オープン2025(女子)のドロー・トーナメント表が発表になりました。
ドロー表は随時更新していきます。
※Q:予選通過者 WC:ワイルドカード(主催者推薦) PR:プロテクトランキング
OOP→ https://www.atptour.com/en/scores/current/cincinnati/422/daily-schedule
シンシナティ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

シンシナティ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

シンシナティ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

シンシナティ・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

スポンサードリンク
シンシナティ・オープン2025(女子) 試合日程・放送予定
シンシナティ・オープン2025(女子) 日程:8月7日(木)~8月19日(火)
●シンシナティ・オープン2025(女子) 試合日程
・シンシナティ・オープン(女子) 1回戦
8月7日(木)・8日(金)・9日(土)
・シンシナティ・オープン(女子) 2回戦
8月10日(日)・11日(月)
・シンシナティ・オープン(女子) 3回戦
8月12日(火)・13日(水)
・シンシナティ・オープン(女子) 4回戦
8月14日(木)
・シンシナティ・オープン(女子) 準々決勝
8月15日(金)
・シンシナティ・オープン(女子) 準決勝
8月17日(日)
・シンシナティ・オープン(女子) 決 勝
8月19日(火)
●シンシナティ・オープン2025(女子) 放送予定
日本とシンシナティの時差は-13時間(サマータイム)、
日本の方が13時間進んでいることになりますから
正午からの試合の場合は日本時間で翌1:00からになります。
テレビ放送の予定はありません。
WTAが運営している「WTA TV」で視聴可能です。
「WTA TV」→ https://wtatv.com/
ページ右上の「SUBSCRIBE」をクリック
月額プラン(¥1,100)か年間プラン(¥8,256)を選択して
名前・Eメールアドレス・パスワードを入力してアカウントを作成、
クレジットカードまたはPAYPALでの支払いになります。
シンシナティ・オープンのみの視聴は¥547になります。
シンシナティ・オープン2025(女子)をインターネット中継で
PCで観戦する方法
WTA TVで観ることのできない試合は
インターネット中継でPCで観戦しましょう。
下記の海外ストリーミングサイトで無料で観戦できます。
「LiveTV」→ https://livetv.sx/enx/
ページ左上のテニスのアイコンをクリック、
LIVEと表示された試合をクリックするとライブストリーム画面に移行して
ブラウザリンクをクリックして観戦できます。
ただし有料ではないので視聴画面に広告が表示されることがありますが、
画面の小さな× 印をクリックして広告を消去すれば再び視聴ができます。
また、何か不明なソフトをインストールすることを薦めるような広告が表示されても
念のためダウンロードやインストールはしないように注意しましょう。
「Live Score Hunter」→ https://www.livescorehunter.com/
ライブスコアのみ確認できます。
「SportTV」→ https://www.youtube.com/@SportTV-o6w
Youtubeのライブストリームチャンネルです。大坂選手の試合をライブで視聴できる場合が多いです。
「Youtube スポーツチャンネル」→ https://www.youtube.com/sports
検索窓で「wta live」「naomi osaka live」などと検索すると視聴できる場合もあります。
スポンサードリンク
コメント