7月27日からナショナルバンク・オープン2025(女子)が開催されます。
大坂なおみ選手にとって期待の大きい北米ハードコートシーズン、
全米オープンに向けて再びの復活を見せて欲しいものです。
すでにドロー・トーナメント表が発表されていますので見ていきましょう。
スポンサードリンク
( 8月8日追記 )
大坂 なおみ vs ビクトリア・ムボコ
1-2 (6-2)(4-6)(1-6) ビクトリア・ムボコ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/8/index.php
大坂なおみ 4年半ぶりツアー優勝逃す 18歳の新鋭エムボコに敗戦
大坂なおみ 4年半ぶりツアー8勝目ならず。
カナダ期待の18歳エムボコに逆転負けを喫す
大坂なおみ 18歳に逆転負けで準優勝、出産後ツアー初Vならず
( 8月7日追記 )
大坂 なおみ vs クララ・タウソン(16)
2-0 (6-2)(7-6) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/7/index.php
大坂なおみ「私も応援して(笑)」
出産後ツアー初Vかけ決勝で地元期待の18歳新星と激突
大坂なおみ 世界19位をストレートで破り決勝進出!
2021年全豪以来の約4年半ぶりツアー8勝目に王手
大坂なおみ 3年4ヵ月ぶりWTA1000決勝進出、ストレート勝ちで出産後ツアー初V王手
( 8月6日追記 )
大坂 なおみ vs エリナ・スビトリナ(10)
2-0 (6-2)(6-2) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/6/index.php
大坂なおみ 世界13位を圧倒し3年4か月ぶりのWTA1000で4強!
「自信を持って臨める時の感覚に近い」
大坂なおみ 4強で全米OPシード入りの可能性「大きな目標だった」
世界13位に完勝
大坂なおみ 3年4ヵ月ぶり「WTA1000」決勝進出かけ世界19位と激突、
注目の準決勝は7日朝
( 8月5日追記 )
錦織圭 会場入りし練習、3ヵ月ぶり復帰へ 次戦は7日開幕
https://x.com/keinishikori/status/1952521287055921225
( 8月4日追記 )
大坂 なおみ vs アナスタシヤ・セバストワ
2-0 (6-1)(6-0) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/5/index.php
大坂なおみ 準々決勝の相手は4勝3敗の世界13位に決定、初の4強入り目指す
シフィオンテク「もっと良い結果望んでた」世界19位にストレート負けで8強ならず
大坂なおみ 元世界11位に圧勝!心身充実&新コーチ加入でいきなり8強
「明確な指導をしてくれ助けられている」
大坂なおみが6年ぶりの8強入り、元世界11位セバストワに49分で圧勝
大坂なおみ わずか49分で完勝「明確な作戦あった」 圧巻プレーで6年ぶり8強
( 8月2日追記 )
大坂 なおみ vs エレナ・オスタペンコ(22)
2-0 (6-2)(6-4) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/3/index.php
大坂なおみ 4回戦は世界4位撃破の35歳に決定、
元世界11位セバストバと6度目の対戦へ
大坂なおみ 世界26位にストレート勝ちで16強「安定したプレーを心がけた」
大坂なおみ ストレート勝ちで6年ぶり16強、世界26位撃破し4回戦へ
( 8月1日追記 )
伊藤 あおい vs ジェシカ・ボウサス マネイロ
1-2 (6-4)(5-7)(3-6) ジェシカ・ボウサス マネイロ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/4/index.php
伊藤あおいは「闘志のある選手」 世界51位ブザス・マネイロ 初出場で16強
伊藤あおい 逆転負けで16強ならず、世界51位と激闘も3回戦敗退
元世界5位のブシャールが地元カナダ大会で現役生活に幕!
「テニスは私にたくさんのものを与えてくれました」
と感謝
元世界5位が涙のラストマッチ、
ブシャール 惜敗で現役生活に幕 生涯獲得賞金は10億円超
スポンサードリンク
( 7月31日追記 )
大坂 なおみ vs ルドミラ・サムソノバ(13)
2-1 (4-6)(7-6)(6-3) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/2/index.php
大坂なおみ 3回戦の相手は世界26位に決定、過去の対戦成績は?
大坂なおみ 攻撃を受け続ける我慢の展開も世界16位に逆転勝ちし3回戦進出
「とにかくボールをコートに返すことに集中した」
大坂なおみ 崖っぷちから逆転勝ち、世界16位破り6年ぶり3度目の3回戦進出
( 7月30日追記 )
伊藤 あおい vs ジャスミン・パオリーニ(7)
2-1 (2-6)(7-5)(7-6) 伊藤 あおい
伊藤あおい フェデラーの”必殺技”決め大金星、世界9位に逆転勝ちで3回戦へ
伊藤あおい 自称「へにょへにょテニス」で世界9位撃破の大金星
伊藤あおい、世界9位パオリーニから金星挙げて3回戦進出!
ミスを誘発するプレーで異彩「自分らしいプレーができた」
伊藤あおいが世界9位パオリーニに逆転勝利、
トップ10プレーヤーに初挑戦で金星ゲット
( 7月29日追記 )
大坂 なおみ vs アリアナ・アルセナールト
2-0 (6-4)(6-2) 大坂 なおみ
ライブスコア→ https://live.tennis365.net/NationalBankOP2025/2025/1/index.php
大坂なおみが世界515位の予選勝者アーセノーを下してサムソノワに対する2回戦へ
大坂なおみがナショナルバンクOP初戦突破!
シフィオンテクらを指導した名コーチと試験的なタッグで若手を一蹴
大坂なおみ地元カナダ勢を破って2回戦進出「ストレーで乗り切ることができて良かった」
内島 萌夏 vs マリエ・ボウズコバ
0-2 (2-6)(6-7) マリエ・ボウズコバ
内島萌夏 世界39位に屈し初戦敗退、ストレート負けで2回戦進出ならず
( 7月28日追記 )
伊藤 あおい vs ケイティ・ウォリネツ
2-1 (6-2)(2-6)(6-2) 伊藤 あおい
伊藤あおい 9ヵ月ぶりツアー白星で初戦突破、
WTA1000初勝利で次戦は世界9位と対戦
( 7月27日追記 )
伊藤あおい 熱戦制し本戦入り、大坂なおみら日本勢3名が本戦へ
スポンサードリンク
7月27日~8月7日
ナショナルバンク・オープン2025(女子)
開催地:モントリオール(カナダ)
会場:スタッドIGA
サーフェス:ハードコート
ドロー数:96
ツアーカテゴリー:WTA1000
賞金総額:$5,152,599
大会公式サイト:https://nationalbankopen.com/
大会公式X:https://x.com/OBNmontreal
大会公式フェイスブック:https://www.facebook.com/obnmontreal/
大会公式インスタグラム:https://www.instagram.com/obnmontreal/
大会公式YouTubeチャンネル:https://www.youtube.com/@TCtenniscanada
大会日程:7月27日(日)~8月7日(木)
ナショナルバンク・オープン2025(女子)
シード選手
シード選手32名は以下のようになります。
1 ココ・ガウフ(2)
2 イガ・シフィオンテク(3)
3 ジェシカ・ペグラ(4)
4 ミラ・アンドレーバ(5)
5 アマンダ・アニシモバ(7)
6 マディソン・キーズ(8)
7 ジャスミン・パオリーニ(9)
8 エマ・ナバーロ(11)
9 エレーナ・リバキナ(12)
10 エリナ・スビトリナ(13)
11 カロリナ・ムホバ(14)
12 エカテリーナ・アレクサンドロワ(15)
13 ルドミラ・サムソノバ(16)
14 ディアナ・シナイジェル(17)
15 ダリア・カサトキナ(18)
16 クララ・タウソン(19)
17 ベリンダ・ベンチッチ(20)
18 ベアトリス・ハッダッド マイア(21)
19 エリス・メルテンス(22)
20 リンダ・ノスコワ(23)
21 マグダレナ・フレッチ(24)
22 エレナ・オスタペンコ(25)
23 ソフィア・ケニン(26)
24 マルタ・コスチュク(27)
25 マグダ・リネッテ(28)
26 アシュリン・クルーガー(29)
27 アナスタシア・パブリュチェンコワ(30)
28 マッカートニー・ケスラー(31)
29 オルガ・ダニロビッチ(32)
30 ダヤナ・ヤストレムスカ(33)
31 レベッカ・シュラームコバー(34)
32 ペイトン・スターンズ(35)
大坂 なおみ(51)
内島 萌夏(73)
伊藤 あおい(105)
※ランキングは7月21日更新
※予選通過者 (Q):16
※ワイルドカード (WC):8
エントリーリスト→ https://nationalbankopen.com/matches-players/players
スポンサードリンク
ナショナルバンク・オープン2025(女子)
ドロー・トーナメント表
ナショナルバンク・オープン2025(女子)のドロー・トーナメント表が発表になりました。
ドロー表は随時更新していきます。
※Q:予選通過者 WC:ワイルドカード(主催者推薦)
OOP→ https://nationalbankopen.com/matches-players/match-schedule?tournament=wta
ナショナルバンク・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

ナショナルバンク・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

ナショナルバンク・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

ナショナルバンク・オープン(女子) ドロー・トーナメント表

スポンサードリンク
ナショナルバンク・オープン2025(女子) 試合日程・放送予定
ナショナルバンク・オープン2025(女子) 日程:7月27日(日)~8月7日(木)
●ナショナルバンク・オープン2025(女子) 試合日程
・ナショナルバンク・オープン(女子) 1回戦
7月27日(日)・28日(月)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 2回戦
7月29日(火)・30日(水)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 3回戦
7月31日(木)・8月1日(金)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 4回戦
8月2日(土)・3日(日)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 準々決勝
8月4日(月)・5日(火)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 準決勝
8月6日(水)
・ナショナルバンク・オープン(女子) 決 勝
8月7日(木)
●ナショナルバンク・オープン2025(女子) 放送予定
日本とモントリオールとの時差は-13時間(サマータイム)、
日本の方が13時間進んでいることになりますから
現地で正午からの試合の場合は日本時間で翌1:00からになります。
テレビ放送の予定はありません。
WTAが運営している「WTA TV」で視聴可能です。
「WTA TV」→ https://wtatv.com/
ページ右上の「SUBSCRIBE」をクリック
月額プラン(¥1,100)か年間プラン(¥8,256)を選択して
名前・Eメールアドレス・パスワードを入力してアカウントを作成、
クレジットカードまたはPAYPALでの支払いになります。
ナショナルバンク・オープン2025(女子)をインターネット中継で
PCで観戦する方法
WTA TVで観ることのできない試合は
インターネット中継でPCで観戦しましょう。
下記の海外ストリーミングサイトで無料で観戦できます。
「LiveTV」→ https://livetv.sx/enx/
ページ左上のテニスのアイコンをクリック、
LIVEと表示された試合をクリックするとライブストリーム画面に移行して
ブラウザリンクをクリックして観戦できます。
ただし有料ではないので視聴画面に広告が表示されることがありますが、
画面の小さな× 印をクリックして広告を消去すれば再び視聴ができます。
また、何か不明なソフトをインストールすることを薦めるような広告が表示されても
念のためダウンロードやインストールはしないように注意しましょう。
「Live Score Hunter」→ https://www.livescorehunter.com/
ライブスコアのみ確認できます。
「SportTV」→ https://www.youtube.com/@SportTV-o6w
Youtubeのライブストリームチャンネルです。大坂選手の試合をライブで視聴できる場合が多いです。
「Youtube スポーツチャンネル」→ https://www.youtube.com/sports
検索窓で「wta live」「naomi osaka live」などと検索すると視聴できる場合もあります。
スポンサードリンク
コメント
いつもありがとう御座います
試合が大体朝方にあったりしますが 試合結果に 及び動画まで
掲載してありますので何時も楽しく見せてもらってます
最近錦織が残念な結果ですが 大阪が頑張っているので これからも楽しみです
暑い日が続きますがお身体をご自愛ください これからもよろしくお願いいたします
いつも見ていただいてありがとうございます。
テニスの試合は時間がとても不規則なので更新が遅れることも多々ありますが
なんとか楽しんでいただけるように頑張りたいと思います。
ただ、錦織選手に対して大坂なおみ選手への注目度がやや低いのがとても残念。
アクセスは正直言ってとても少ないです。
でもこれからも引き続き応援したいと思っています。