ウィンブルドン2023(女子) ドロー表

7月3日からウィンブルドン2023(女子)も開幕します。
日本からは日比野 菜緒選手がラッキールーザーでの本線出場になります。
すでにドロー・トーナメント表が発表になっていますので
見ていきたいと思います。

 
スポンサードリンク



 

( 7月15日追記 )
ボンドルソバが芝の聖地でノーシードからグランドスラム新チャンピオンに、
ジャバーは2年連続準優勝

 
( 7月14日追記 )
ウインブルドンは他大会とかなり違う。
シード選手用ロッカールームの扉を初めて開けた時【伊達公子】

 
( 7月13日追記 )
大坂なおみ 第1子出産でママ 夫が名前報告「娘のシャイ」

 
( 7月12日追記 )
産後9か月でウィンブルドン4強
スビトリナ「子供ができ、戦争があって、全く違う人間になった」

キーズが16歳の挑戦を経験の力で退け4回戦に勝利
「どうやって逆転できたのか未だに考えている」

大坂なおみが第1子の女児出産「この赤ちゃんが私をさらに努力させる」
交際相手が公表

 
( 7月10日追記 )
握手拒否を尊重も観客はブーイング 敗戦のアザレンカ
「何も悪いことはしてない」

 
( 7月7日追記 )
ウインブルドンの芝の特徴は?
日本人選手にとって相性が良い理由【伊達公子】

 
( 7月6日追記 )
日比野 菜緒 vs アリーゼ・コルネ
0-2 (2-6)(2-6) アリーゼ・コルネ

日本勢女子単唯一の出場 日比野菜緒がウィンブルドン初戦で完敗

プーチン批判のロシア選手、ウクライナ選手が称賛

ウィンブルドン 69試合が順延、日本勢5名の試合は大会3日目以降に

OOP→ https://www.wtatennis.com/tournament/904/wimbledon/2023/order-of-play

 
( 7月4日追記 )
コリ・ガウフ(7) vs ソフィア・ケニン
1-2 (4-6)(6-4)(2-6) ソフィア・ケニン
ガウフが4度目のウインブルドンで初の初戦敗退

芝に足とられ転倒「不運だった」
右膝痛めた43歳ヴィーナス 初戦敗退

ウィンブルドンのドレスコードに「変化」
色付き下着着用緩和に女子選手から歓迎の声

 
 
ウィンブルドン-ロゴ
 

7月3日~7月15日
ウィンブルドン2023(女子)
開催地:ロンドン(イギリス)
会場:オールイングランド・ローンテニス・クラブ
サーフェス:グラスコート
ドロー数:128
ツアーカテゴリー:グランドスラム
賞金総額:£44,700,000 (約81億6,000万円)
大会公式サイト:https://www.wimbledon.com/
大会公式ツイッター:https://twitter.com/wimbledon
大会公式フェイスブック:https://www.facebook.com/wimbledon
大会公式インスタグラム:https://www.instagram.com/Wimbledon/
大会公式Youtubeチャンネル:https://www.youtube.com/wimbledon

大会日程:7月3日(月)~7月15日(土)
 

 

ウィンブルドン2023(女子)
シード選手

シード選手32名は以下のようになります。

1 イガ・シフィオンテク(1)
2 アリーナ・サバレンカ(2)
3 エレーナ・リバキナ(3)
4 ジェシカ・ペグラ(4)
5 キャロリン・ガルシア(5)
6 オンス・ジャバー(6)
7 コリ・ガウフ(7)
8 マリア・サッカリ(8)
9 ペトラ・クビトバ(9)
10 バルボラ・クレチコバ(10)
11 ダリア・カサトキナ(11)
12 ベロニカ・クデルメトバ(12)
13 ベアトリス・ハッダッド マイア(13)
14 ベリンダ・ベンチッチ(14)
15 ルドミラ・サムソノバ(15)
16 カロリナ・ムホバ(16)
17 エレナ・オスタペンコ(17)
18 カロリナ・プリスコバ(18)
19 ビクトリア・アザレンカ(19)
20 ドナ・ベキッチ(20)
21 エカテリーナ・アレクサンドロワ(21)
22 アナスタシア・ポタポワ(22)
23 マグダ・リネッテ(23)
24 ジョン・チンウェン(24)
25 マディソン・キーズ(25)
26 アンヘリーナ・カリニナ(26)
27 ベルナルダ・ペラ(27)
28 エリス・メルテンス(28)
29 イリーナカメリア・ベグ(29)
30 ペトラ・マルティッチ(30)
31 マヤル・シェリフ(31)
32 マリエ・ボウズコバ(32)

日比野 菜緒(125) LL

※ランキングは6月26日更新
※予選通過者 (Q):16
※ワイルドカード (WC):8
エントリーリスト→ https://www.wimbledon.com/en_GB/players/index.html

 
スポンサードリンク



 

ウィンブルドン2023(女子)
ドロー・トーナメント表

ウィンブルドン2023(女子)のドロー・トーナメント表が発表になりました。
ドロー表は随時更新していきます。
※Q:予選通過者 WC:ワイルドカード(主催者推薦) LL:ラッキールーザー

OOP→ https://www.wtatennis.com/tournament/904/wimbledon/2023/order-of-play
ハイライト動画→ https://www.youtube.com/playlist?list=PLwx9gNibGUz4nmFwXfPbKsWbUK7PkOi-m

 

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表 A

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表

 

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表 B

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表 C

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表 D

ウィンブルドン(女子) ドロー・トーナメント表

 
スポンサードリンク



 

ウィンブルドン2023(女子) 試合日程・放送予定

ウィンブルドン2023(女子) 日程:7月3日(月)~7月15日(土)

●ウィンブルドン2023(女子) 試合日程
・ウィンブルドン(女子) 1回戦
7月3日(月)・4日(火)
・ウィンブルドン(女子) 2回戦
7月5日(水)・6日(木)
・ウィンブルドン(女子) 3回戦
7月7日(金)・8日(土)
・ウィンブルドン(女子) 4回戦
7月9日(日)・10日(月)
・ウィンブルドン(女子) 準々決勝
7月11日(火)・12日(水)
・ウィンブルドン(女子) 準決勝
7月13日(木) ※男子は7月14日(金)
・ウィンブルドン 決 勝
7月15日(土) ※男子は7月16日(日)

●ウィンブルドン2023(女子) 放送予定
日本とロンドンの時差は-8時間(サマータイム)、
日本の方が8時間進んでいることになりますから
正午からの試合の場合は日本時間で20:00からになります。

テレビ放送はWOWOWが連日ライブ放送の予定です。
NHKでも連日深夜に録画放送されます。
NHKプラスでも同時配信、見逃し配信も行われます。
WOWOWメンバーズオンデマンドでもライブ配信されます。
WOWOWメンバーズオンデマンドhttps://wod.wowow.co.jp/

NHK・ウィンブルドン(女子) 放送予定時間(日本時間)
・ウィンブルドン(女子) 1回戦
7月3日(月)・4日(火)23:45~
・ウィンブルドン(女子) 2回戦
7月5日(水)・6日(木)23:45~
・ウィンブルドン(女子) 3回戦
7月7日(金)23:45~・9日(日)0:45~
・ウィンブルドン(女子) 4回戦
7月10日(月)0:25~・23:45~
・ウィンブルドン(女子) 準々決勝
7月11日(火)23:45~・12日(水)23:45~
・ウィンブルドン(女子) 準決勝
7月13日(木)23:45~
・ウィンブルドン(女子) 決 勝
7月15日(土)22:00~(ライブ)
https://www3.nhk.or.jp/sports/program/tennis/

WOWOW・ウィンブルドン(女子) 放送予定時間(日本時間)
・ウィンブルドン(女子) 1回戦
7月3日(月) 18:45~
7月4日(火) 18:50~
・ウィンブルドン(女子) 2回戦
7月5日(水)・6日(木) 18:50~
・ウィンブルドン(女子) 3回戦
7月7日(金)・8日(土) 18:50~
・ウィンブルドン(女子) 4回戦
7月9日(日)・10日(月) 18:50~
・ウィンブルドン(女子) 準々決勝
7月11日(火)・12日(水) 20:50~
・ウィンブルドン(女子) 準決勝
7月13日(木) 20:50~
・ウィンブルドン(女子) 決 勝
7月15日(土) 21:45~
https://www.wowow.co.jp/detail/170041

 

ウィンブルドン2023(女子)をインターネット中継で
PCで観戦する方法

NHK・WOWOWで観ることのできない試合は
インターネット中継でPCで観戦しましょう。
下記の海外ストリーミングサイトで無料で観戦できます。

「LiveTV」http://livetv.sx/enx/
ページ左上のテニスのアイコンをクリック、
LIVEと表示された試合をクリックするとライブストリーム画面に移行して
ブラウザリンクをクリックして観戦できます。
ただし有料ではないので視聴画面に広告が表示されることがありますが、
画面の小さな× 印をクリックして広告を消去すれば再び視聴ができます。
また、何か不明なソフトをインストールすることを薦めるような広告が表示されても
念のためダウンロードやインストールはしないように注意しましょう。

「Live Score Hunter」https://www.livescorehunter.com/
ライブスコアのみ確認できます。

「Youtube スポーツチャンネル」
https://www.youtube.com/channel/UCEgdi0XIXXZ-qJOFPf4JSKw
検索窓で「wta live」「naomi osaka live」などと検索すると視聴できる場合もあります。

 
スポンサードリンク



 

コメント